
昨日今日ととっても寒い札幌です。
今朝のロサンゼルス通りです。
お天気良さそうに思いましたが、
時々粉雪舞って、とってもさぶい~~!!です。
昨日は、月末の事務処理しなくちゃイケないのに、、、
手が冷たくて冷たくて
神経痛になりそうでした。
太っちょの手で、果物持てなくなったら?
どないしょ???
っで、寒さ対策!太っちょの手、労わり変?変ですか?の変です。

昔、寺内貫太郎一家というドラマで
ジュリ~~~!!のファンの樹木希林さんが、
こういうのしてましたよね。
オット!手袋ではなく、果物のPRせにゃいかんでした。
真駒内の長谷川商店のご主人に
「美味しい物教えて!!」と、おねだりしていたら、、、
教えて下さいました。
「愛果28号」と言う ジュウシ‐


品種名は「愛媛果試第28号」で、
愛媛県のオリジナル品種です。
「媛まどんな」は、のま果樹園の登録商標、「紅まどんな」は
JA全農えひめの登録商標です。
「愛媛果試第28号」には他にも「愛媛まどんな」「たくみまどんな」
「媛まるこ」など、さまざまなブランドがあります。
ジュシーで、酸味と甘みのバランスも良く
おいすぃ~~~!!です。
少々仕入れ値高めですが、、、
売り切るために、知って頂くために・・・
価格設定を低くしてご賞味いただく努力を・・・(p_-)
これは、皆さんにとっておいすぃ~!フルーツですね。
が、私が、長谷川さんにオネダリしたのは
儲けの美味しいフルーツでした。
毎度、こうして冗談交わしながら、
情報交換・・・お世話になっております。感謝m(__)m
「媛まどんな(愛媛果試第28号)・品種紹介|みかんのことなら ...
南極のペンギンが届きました。
高倉健さんに続いて、菅原文太さんも
お亡くなりになりましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
マスコミも次々取り上げ報道していますが、、、
高倉健さんと菅原文太さんは、違います。
どう違うかというと・・・
特攻隊の想いをくみ取り、映画へと
それでできた映画が、「ホタル」です。
そして、「日本に生まれて良かった!!」と
心から言われたお方です。
一方文太さんは、都知事選で細川氏を応援し
この前の沖縄県知事選でも
【ユダ】かつらも公約も疑惑の沖縄県知事候補翁長雄志(おなが ...
日本を貶め中国寄りの方を応援していました。
それをマスコミはここぞとばかりに
利用していますね。
皆さん、マスゴミにだまされないでね。
選挙へ行きましょう!!
昨日、あるお客様との会話です。
「私は、息子3人育てたのだけれども、
一人も戦争に送らずにすんで、
戦争の無い時代を過ごして来れた。
だから、それだけで幸せと思う・・・」とおしゃって、
今の反日は許せない!!と
靖国に行って何が悪い?内政干渉だ!!と
お客様は、子供の頃
戦争に行く息子さんを「万歳!!」と見送る
お母さま達が、見送りを終えた直後に
走り去ってひとめを避けたところで、
あまりの悲しみの為、失神されていた
その姿を子供ながらに何度も見て来た・・・と
どんな思いで日本を護って来たか?
もっとお話をお聞きしたかったのですが、、、
そこで、他のお客様が見えて
お話は途切れてしまいましたが、、、
一人になった時、思い出す度に胸が詰まります。
これだと思うのです。
私達は、先人から遺された誇り高き日本を
次の世代へつないで行かなければいけないのです。
ブログ拾い読み
安倍首相の素晴らしいところ
親子チョコ♥(親子で、ちょこっと。。。)さんのブログより
少し重たい話になりましたね。
昭和の曲を聴いて気分転換して下さい。
またのご来訪、お待ち申しております

ポチッと応援宜しくお願い致します。m(__)m


